三重県で日帰り手ぶらBBQができる!体験ハウスMiyoshi(みよし)

〜ご家族やお友達と日帰りお出かけ手ぶらBBQ。"Vison・伊勢・松阪からアクセス良好な田舎〜

星空と月空の綺麗な町

たいけんハウスMiYoshiのある度会郡は空気が澄んでいて、ここ大紀町もとても空気が綺麗です。 冬の空は月が出ていれば月空が、新月の頃は星空がとても綺麗です。 海外からお客様が来られた際もまずは空気が綺麗なことと町の景観 […]

秋の石窯ピザ作り体験

秋になるとおすすめの体験!石窯でのピザ作り体験!! スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋!! 石窯で自らピザを焼ける体験が身近にあることはとても幸せ♪是非是非体験頂きたいです。 4名様(1名3000円)からご案内可能で […]

【大紀町・大台・松阪エリア】周辺おすすめ紅葉スポット5選

三重県南部の奥伊勢・紅葉の穴場をご紹介します!!混雑は避けたい秋のお出かけにおすすめです たいけんハウスMiYoshi(みよし)のある三重県度会郡大紀町は奥伊勢エリアと言われます。 伊勢志摩へのアクセスもよく、2021年 […]

夏本番!穴場川遊び&BBQ「2選」

小学生のお子様のいらっしゃるご家族におすすめの三重南部の夏休みのおすすめ川遊び穴場スポット2選!! 【スポット1】 大内山川支流「唐子川」 大紀町の清流の一つ大内山川、『大内山川本流』は鮎釣りをされる方がいらっしゃったり […]

ゴールデンウィーク(GW)・三重のBBQ川遊び

レンタルのみでも!!手ぶらもOK!!たいけんハウスMiYoshi(みよし)ではゴールデンウィーク(GW)にバーベキューをしながら川遊びの日帰りプランあります ゴールデンウィーク(GW)本番!暖かく汗をかく日も増えてきて本 […]

三重でチェアリング

お友達同士で!子どもと一緒に!近畿・中部・東海地方でチェアリングを体験 キャンピングはちょっと重たい、準備が大変そう、ブームだけど色々買うのがちょっと、、、そういった方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなの […]

竹の釣竿作りと川遊び体験

竹細工体験が出来ます! 竹細工作り体験として竹の釣竿作りや置き物、射的鉄砲、弓などさまざまな遊びが出来ます。釣り竿が竹から自分で作ることが出来てそれを使って釣り堀や川の小魚釣りができるなんてお子さんも大喜びでした^_^ […]

渓流釣りと釣り堀体験

清流宮川と大内山川の流れる大紀町は渓流釣りが盛んです。 当民泊は宮川の支流藤川が流れており、ここでも渓流釣りが楽しめます。 早朝が勝負の渓流釣りですので、前泊に是非ご利用ください。 釣ってきていただいたアマゴや鮎は当民泊 […]

春!!川遊び&BBQ日帰り可

日帰りでのバーベキューを楽しめる季節が近づいてきました! 3月、大紀町も春に向かってだんだん暖かい日が増えてきています。 花粉が酷いのも春の象徴ですが、大紀町の春を感じるのはそれ以外にもあります。 阿曽地区の「ひなまつり […]

三重南部の穴場「キャンプ派?日帰り派?」おすすめ川遊びスポット紹介

小学生のお子様のいらっしゃるご家族に宮川支流「藤川」や大内山川支流「唐子川」はおすすめ川遊び穴場スポット!! 大紀町に流れる清流は宮川と大内山川が流れています。 それぞれに支流が流れており、やはりこの支流も綺麗です^ ^ […]

冬キャン タフコンロが活躍

イワタニ タフコンロ・ミニ(タフマル)あります キャンピング用品も取り扱っている当民泊。 焚き火やバーベキューに使うための用品意外にもサブであると便利だと思いアウトドア用の卓上ガスコンロも取り揃えました。 アウトドアやキ […]

田舎でミニベロサイクリング

カジュアルに田舎の雰囲気を感じられるサイクリングアイテムのミニベロを修理。 普段サイクリングガイドをするときはEbikeでガイドをしています。 Ebikeはアップダウンの激しい道のりにはもってこいの自転車ですが、自分の自 […]

きのこの菌打ち体験

1月の中旬(お正月明け)になりますが、きのこの菌打ちを体験してきました。 大紀町では「原木椎茸」が盛んです。お土産品としても人気で、あまみや旨味は菌床椎茸とは違い美味しいです。 生業としてだけでなく、一般の家庭でも昔から […]

Vison周辺で貸切いちご狩り

1グループ1棟貸し切り!!いちご農園SmileSanta(スマイルサンタ)でいちご狩りスタート!! 大紀町にはいちご狩りの農園もあります。 当民泊(「三吉」みよし)から車で7分のところにいちご農園SmileSanta(ス […]

ダッチオーブンが揃いました

煮込みにも焼きにも、炊きにも使える調理器具「ダッチオーブン」 吐く息が真っ白になり、家の中ではストーブにこたつが欠かせない毎日。 朝の冷え込みは辛いですが、こんな時に楽しめるキャンピングギアが揃いました。「ダッチオーブン […]