三重県で日帰り手ぶらBBQができる!体験ハウスMiyoshi(みよし)

〜ご家族やお友達と日帰りお出かけ手ぶらBBQ。"Vison・伊勢・松阪からアクセス良好な田舎〜

きのこの菌打ち体験

1月の中旬(お正月明け)になりますが、きのこの菌打ちを体験してきました。 大紀町では「原木椎茸」が盛んです。お土産品としても人気で、あまみや旨味は菌床椎茸とは違い美味しいです。 生業としてだけでなく、一般の家庭でも昔から […]

Vison周辺で貸切いちご狩り

1グループ1棟貸し切り!!いちご農園SmileSanta(スマイルサンタ)でいちご狩りスタート!! 大紀町にはいちご狩りの農園もあります。 当民泊(「三吉」みよし)から車で7分のところにいちご農園SmileSanta(ス […]

ダッチオーブンが揃いました

煮込みにも焼きにも、炊きにも使える調理器具「ダッチオーブン」 吐く息が真っ白になり、家の中ではストーブにこたつが欠かせない毎日。 朝の冷え込みは辛いですが、こんな時に楽しめるキャンピングギアが揃いました。「ダッチオーブン […]

キャン飯|チーズフォンデュ

三重県内でメスティンを使用してチーズフォンデュを楽しむ! 先日購入したチーズフォンデュ用のチーズセットを取り出しチーズフォンデュ作り。 購入したチーズだけでできるのかと思っていたら、牛乳が必要だったので急遽コンビニへ購入 […]

旬の苺大福「法華堂」

毎週土日に大紀町の道の駅木つつ木館で販売されている和菓子屋「法華堂」さんのいちご大福。 小ぶりなのだと2つ入り、大振りなのだと1個入りから販売されています。今回は2つ入り(400円)を購入。 このいちごは大紀町の観光いち […]

チョコフォンデュで楽しむ

チョコレートフォンデュセット(STAUB)のレンタル行ってます。 マシュマロといちごを使ってチョコレートフォンデュのレンタルを開始したのでお知らせいたします。 キャンドルは火を使いますのでご注意お願いします。 マシュマロ […]

キャン飯|メスティンを使用

キャン飯のアイテムにメスティンを購入。早速、茹でて混ぜるだけのメスティン調理をしてみた。 ペンネを茹でて、パスタソースを混ぜるだけ! パスタソースも既に出来上がっているものだから間違いのない味付け。 #手ぶら #手ぶらバ […]

今年も本格始動の石油ストーブ

大紀町にも寒波の影響がきています。大雪が降るということはありませんが、石油ストーブで暖を取りながらこの寒さをしのいでいます。石油ファンストーブは温まるのは早いのですが、乾燥が苦手なので敬遠してしまいます。ストーブの上では […]

寒波の影響サイクリングガイド

寒波の影響 サイクリングガイドの開催について 大紀町にも寒波の影響がきています。大雪が降るということはありませんが、こたつと石油ストーブで暖を取りながらこの寒さをしのいでいます。 大紀町は山や川の資源も豊かなため、峠や橋 […]

サイクリングガイド<お宮エリア>

サイクリングガイド[大宮エリア]〜パワースポット巡り〜 先日、大宮エリアのサイクリングガイドのお申し込みをいただき、ガイドを行ってきました。 12月の上旬で天気も良く、このところ12月の割には暖かく、快適に走ることができ […]

当施設のサイクルステーション

「たいけんハウスMiYoshi」サイクルステーションご利用について 民泊三吉(みよし)サイクルステーションご利用について土日祝日のみ開放(不定休)開放時間:10:00-16:00・サイクルラック、パンク修理キット完備※地 […]

太平洋自転車道路大紀町ルート

太平洋自転車道路「千葉県(銚子)~大紀町~和歌山県」 千葉県銚子市から和歌山県まで続く太平洋自転車道路。こちらに引越しをしてきたのがおおよそちょうど一年前。2019年の10月末でした。その時は矢羽の存在も知らず、青い矢印 […]

サイクリングガイド行ってます

「たいけんハウスMiYoshi」では、サイクリングガイドの実施やサイクリングレンタルのお申し込みを受け付けています。お友達同士のご利用におすすめ! 三重県内でもサイクリングをおすすめしているとろこはいくつかありますが、サ […]

三重県内の穴場!手ぶらBBQ

Visonや伊勢志摩近くで、日帰り”手ぶらバーベキュー”をおこなっています。 バーベキューコンロのレンタルセットにはお箸やお皿もついています。 詳しくはプランページにも掲載が有りますのでご覧いただけますようお願いいたしま […]