三重県南部の大台・大紀で紅葉を楽しむ旅① 秋の行楽シーズンの楽しみは登山・ハイキング・紅葉ではないでしょうか^ ^ 三重県では赤目四十八滝や御在所の紅葉は有名ですが、秘境の紅葉スポットを楽しみませんか? 三重県南部の大台 […]
カテゴリーアーカイブ: 山登り
ナイトハイク便石山
三重県南部の絶景のスポットとして観光サイトでも紹介され、県外からも山登りに来られる方もいらっしゃる「便石山・像の背」 ▼ナイトハイクをして日の出を目指した時の様子の動画です 便石山登山のブログ ←こちらも 一軒家ゲストハ […]
ツヅラト峠へ
歴史街道・世界遺産熊野古道の玄関口.ツヅラト峠ハイキング 暑さが続く夏が終わるとハイキングに適した季節がやってきます。 民泊三吉のある三重県南部の度会郡大紀町は世界遺産熊野古道に指定されたルートがあります。 三瀬谷峠と荷 […]
便石山象の背
日の出を見に便石山-象の背-ナイトハイク-絶景スポットを目指して 深夜3:00に出発。今日一緒に日の出のナイトハイクに登る友人と始神テラスで合流し、便石山登山口へ。 登山口駐車場は種まき権兵衛の里に。 日の出前のナイトハ […]
七洞岳山登り(後半)
度会郡大紀町七洞岳。中腹で休憩をして、登りの後半へ。 分岐もあるが引き続き七洞岳(白岩)の方面へ。 ここからもまた、色々と景色が変わり、また、急な登りも出てくるので変化があり登っていて楽しかった。 「落ち葉の道」「急な登 […]
七洞岳へ山登り(前半)
今週は月曜日に度会郡大紀町の地元の山の七洞岳へ。 七洞岳はいくつかルートがあり、2020年1月には野原側から中ルートで一度登ったが、今回は永会方面から登った。 9:30ごろから登り始め、頂上へは12:00ごろにつき、休憩 […]
網掛山へ紅葉狩りハイキング
おすすめの絶景ポイント!!真っ赤に染まる「網掛山もみじ谷の紅葉」 今日は登山道を使って網掛山へ山登り。 網掛山は三重県度会郡大紀町にある、地元の山です。実は観光三重にも掲載があるほどの紅葉の名所。紅葉シーズンにはここ数年 […]